HOME ≫ [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
一瞬のキラメキを
2009.09.10 |Category …8.子育てについて雑感
1歳の誕生日を二週間余り先に控え
何をしようかと考えていたのですが
特に何も思いつかず
とりあえず、写真の整理をし始めました。
カメラのシャッターは風景含め7000枚くらいきっているようですが
けろ子さんのベストショットとなると、スズメの涙ほどしか見つかりません。
あんまりありすぎてもえらぶのに困るので、これくらいがちょうどいいのかもしれませんが、フォトブックでも両方の実家と自分たち用に作ろうかと計画しています。
1歳記念の写真。皆さんはスタジオで撮られたりするのでしょうか。
うちは、どうしても費用がもったいない気がして、家撮りしようと思っています。
(そのぶんをフォトブックに回そうと)
とてもスタジオのようなクオリティーは出せませんが、工夫と苦労をしてみたいと思います。
赤ちゃんの表情はめまぐるしく変わるので、ほんと一瞬一瞬が大切な気がしています。
でも、けろ子さんは基本的にご機嫌なので、助かっています。
僕は、病気で暗い顔をしているときがときどきあるのですが、そういうときには けろ子さんは近寄ってきて足をつかんでくるんです。
そしてこっちを見て、ニカーーーーッと笑うんですよ。
僕もつられてニカーーーーッと笑わされます。
まぁ、そのあとプイっとどこかに行ってしまったりするのですが(苦笑)
ここまでのところ、親孝行な娘に育っているっぽいです。
最近、けろ子さんの写真を、生まれたときほど無心で撮っていない気がします。
明日から少し、気合を入れて無心で(変な日本語ですが)、一瞬のキラメキを追っかけてみたいと思います!
一瞬のキラメキの例

よし、気合入った。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
何をしようかと考えていたのですが
特に何も思いつかず
とりあえず、写真の整理をし始めました。
カメラのシャッターは風景含め7000枚くらいきっているようですが
けろ子さんのベストショットとなると、スズメの涙ほどしか見つかりません。
あんまりありすぎてもえらぶのに困るので、これくらいがちょうどいいのかもしれませんが、フォトブックでも両方の実家と自分たち用に作ろうかと計画しています。
1歳記念の写真。皆さんはスタジオで撮られたりするのでしょうか。
うちは、どうしても費用がもったいない気がして、家撮りしようと思っています。
(そのぶんをフォトブックに回そうと)
とてもスタジオのようなクオリティーは出せませんが、工夫と苦労をしてみたいと思います。
赤ちゃんの表情はめまぐるしく変わるので、ほんと一瞬一瞬が大切な気がしています。
でも、けろ子さんは基本的にご機嫌なので、助かっています。
僕は、病気で暗い顔をしているときがときどきあるのですが、そういうときには けろ子さんは近寄ってきて足をつかんでくるんです。
そしてこっちを見て、ニカーーーーッと笑うんですよ。
僕もつられてニカーーーーッと笑わされます。
まぁ、そのあとプイっとどこかに行ってしまったりするのですが(苦笑)
ここまでのところ、親孝行な娘に育っているっぽいです。
最近、けろ子さんの写真を、生まれたときほど無心で撮っていない気がします。
明日から少し、気合を入れて無心で(変な日本語ですが)、一瞬のキラメキを追っかけてみたいと思います!
一瞬のキラメキの例
よし、気合入った。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
PR
太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往
2009.09.08 |Category …3.けろ子さん
昨日の話となりますが。
先にけろ子さんの夕食をすませ、ゆっくりとけろりーな(妻)とダイニングテーブルで軽めの夕食を食べていたときのこと。(僕のダイエット食。でもビール付き)
横目でチラチラとけろ子さんの様子をうかがうわけですが、なんとなくいつも見る風景と違っていました。
ん~~?
と考えること2秒。
あ~~~!!! つかまり立ちしてる!!
それがあまりにも自然だったので、気がつくのに時間がかかりました。
横倒しにしてあるカラーボックスの縁につかまって、ちゃんと二足で立っていました。
これまでは四つんばいの延長という感じでしか立てなかったけろ子さん。
けろりーなに「写真は!?写真撮らなくちゃ!?」と言われたものの身体が動きません。
「すぐペシャンコになるよ」と思っていたからで、事実そうなりました。
あ~あ、世紀の一瞬を撮れなかった・・・ と思ったのも束の間。
再び果敢に挑戦するけろ子さん。
見事、また立ってくれました~~。
立った立った~けろ子が立った~~
もう猶予はありません。慌ててカメラをもってパシャパシャ
あ~ ぶれる~~ ストロボストロボ。 あ~~~ケラレ※が~~~!? フードを外して(いそいそ)
※ケラレ:レンズのフードやフィルターの縁が影となって写り込んでしまうこと。
大慌てでしたが、なんとかその瞬間を写すことに成功しました。
在りし日のカラーボックスのお姿

部屋が散らかっているのは、そこでも「けろ子さん」という
怪獣がひとしきり暴れていたからです。
けろ子さんという怪獣は
カラーボックスの上にあった物という物をなぎたおし、振り落として大暴れ
したあと、静かにしりもちをつきました。
没後の様子

僕とけろりーなは途方にくれて、思考力0
さ~て 片付けするか~(棒読み)
現在、ソファのうえに山積みとなっているそれらの物。
行き先は決まっていません。。。。。(涙)
それにしてもカラーボックスの角が気になります。
みなさんはクッションを貼るなどの対策をしているのでしょうか。
思考力0のバカップルに教えてください。。。。
おかげさまでパパの育児ランキング19位になっていました。
↓↓お祝いと思って ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
先にけろ子さんの夕食をすませ、ゆっくりとけろりーな(妻)とダイニングテーブルで軽めの夕食を食べていたときのこと。(僕のダイエット食。でもビール付き)
横目でチラチラとけろ子さんの様子をうかがうわけですが、なんとなくいつも見る風景と違っていました。
ん~~?
と考えること2秒。
あ~~~!!! つかまり立ちしてる!!
それがあまりにも自然だったので、気がつくのに時間がかかりました。
横倒しにしてあるカラーボックスの縁につかまって、ちゃんと二足で立っていました。
これまでは四つんばいの延長という感じでしか立てなかったけろ子さん。
けろりーなに「写真は!?写真撮らなくちゃ!?」と言われたものの身体が動きません。
「すぐペシャンコになるよ」と思っていたからで、事実そうなりました。
あ~あ、世紀の一瞬を撮れなかった・・・ と思ったのも束の間。
再び果敢に挑戦するけろ子さん。
見事、また立ってくれました~~。
立った立った~けろ子が立った~~
もう猶予はありません。慌ててカメラをもってパシャパシャ
あ~ ぶれる~~ ストロボストロボ。 あ~~~ケラレ※が~~~!? フードを外して(いそいそ)
※ケラレ:レンズのフードやフィルターの縁が影となって写り込んでしまうこと。
大慌てでしたが、なんとかその瞬間を写すことに成功しました。
在りし日のカラーボックスのお姿
部屋が散らかっているのは、そこでも「けろ子さん」という
怪獣がひとしきり暴れていたからです。
けろ子さんという怪獣は
カラーボックスの上にあった物という物をなぎたおし、振り落として大暴れ
したあと、静かにしりもちをつきました。
没後の様子
僕とけろりーなは途方にくれて、思考力0
さ~て 片付けするか~(棒読み)
現在、ソファのうえに山積みとなっているそれらの物。
行き先は決まっていません。。。。。(涙)
それにしてもカラーボックスの角が気になります。
みなさんはクッションを貼るなどの対策をしているのでしょうか。
思考力0のバカップルに教えてください。。。。
おかげさまでパパの育児ランキング19位になっていました。
↓↓お祝いと思って ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
休みなされ
2009.09.07 |Category …15.うつの話(かな?)
今日は、主治医と職場の上司を交えた面談でした。
患ってからというもの、あまり職場との連絡もとっておらず、久しぶりでした。
復帰の意思はあったのですが、主治医の意見もあり、もうしばらく休養することとなりました。
たしかに、疲れきって動けないときもまだあって、外出してもやる気のないときもチョビチョビ。
一晩眠れずに徹夜してしまい、動けなくなったときもあり。
なんかいろいろと考えてしまい、なかなか眠れません。
おそらく睡眠薬無しにはほとんど眠れないと思います。
けろりーな(妻)も「もうしばらく休んだほうがいい」という意見でした。
なによりも家族に迷惑をかけたくないので復帰しようと思っていたのですが、けろりーながそう言うので、腹をくくった次第です。
復帰を望んでいた?職場の上司にはわざわざ呼び出してしまい悪いことをしました。
でも関係者一同で話ができて、少しすっきりした気がします。
今日から、またがんばって休息したいと思います。
海にでも行くぞ~
あ、横でけろ子さんが「ふんばっています」。。。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
患ってからというもの、あまり職場との連絡もとっておらず、久しぶりでした。
復帰の意思はあったのですが、主治医の意見もあり、もうしばらく休養することとなりました。
たしかに、疲れきって動けないときもまだあって、外出してもやる気のないときもチョビチョビ。
一晩眠れずに徹夜してしまい、動けなくなったときもあり。
なんかいろいろと考えてしまい、なかなか眠れません。
おそらく睡眠薬無しにはほとんど眠れないと思います。
けろりーな(妻)も「もうしばらく休んだほうがいい」という意見でした。
なによりも家族に迷惑をかけたくないので復帰しようと思っていたのですが、けろりーながそう言うので、腹をくくった次第です。
復帰を望んでいた?職場の上司にはわざわざ呼び出してしまい悪いことをしました。
でも関係者一同で話ができて、少しすっきりした気がします。
今日から、またがんばって休息したいと思います。
海にでも行くぞ~
あ、横でけろ子さんが「ふんばっています」。。。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
キリンさんと早食い大会 の舞台裏
2009.09.06 |Category …4.おでかけ
昨日のけろ子さんは
けろりーなのブログのとおり、富山市ファミリーパークに行きました。
年間パスポート万歳です。
我が家には珍しく、早い決断、すばやい行動で現地に向かうことができたので時間に余裕があり、おかげで
園内を歩き回るはめに
なりました。足がだるーくなった。
園内の放送を聞いていて気づいたのですが、ここは園内に里山がある日本で唯一の動物園だそうですね。
おかげで登ったり下ったりで大変ですが。
いかんいかん。どうもひがみっぽくなっています。
もっとこう素直に動物園をエンジョイしないといけません。
ほら、こいつなんか

たましいが口から抜けてしまっています。

ちちうえ~~~ この子、目が怖いわよ~~~(けろ子)
さて
あまり書きすぎると、二度とファミリーパークネタを書けなくなるので、さっさと話を進めます。
キリンのエサやりを見ました。

どうも キリンです。

飯、食ってます。
ふと周囲を見渡すと、同じ舞台に乗っているのは子供ばかり。
そこで思いました。
え、僕 ういてますか?
脂汗を浮かべる僕を横目に 目の前で、美味そうに草を頬張るキリンさん。
そうだ。けろ子は。けろ子は何をしているんだ。

ちちうえ~ 私なんかベビーカーを頬張ってるのよ♪
こちらも お腹を空かせていました。
そんなわけで キリンさんと早食い競争をして

最後にお互いの健闘を称えました。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
けろりーなのブログのとおり、富山市ファミリーパークに行きました。
年間パスポート万歳です。
我が家には珍しく、早い決断、すばやい行動で現地に向かうことができたので時間に余裕があり、おかげで
園内を歩き回るはめに
なりました。足がだるーくなった。
園内の放送を聞いていて気づいたのですが、ここは園内に里山がある日本で唯一の動物園だそうですね。
おかげで登ったり下ったりで大変ですが。
いかんいかん。どうもひがみっぽくなっています。
もっとこう素直に動物園をエンジョイしないといけません。
ほら、こいつなんか
たましいが口から抜けてしまっています。
ちちうえ~~~ この子、目が怖いわよ~~~(けろ子)
さて
あまり書きすぎると、二度とファミリーパークネタを書けなくなるので、さっさと話を進めます。
キリンのエサやりを見ました。
どうも キリンです。
飯、食ってます。
ふと周囲を見渡すと、同じ舞台に乗っているのは子供ばかり。
そこで思いました。
え、僕 ういてますか?
脂汗を浮かべる僕を横目に 目の前で、美味そうに草を頬張るキリンさん。
そうだ。けろ子は。けろ子は何をしているんだ。
ちちうえ~ 私なんかベビーカーを頬張ってるのよ♪
こちらも お腹を空かせていました。
そんなわけで キリンさんと早食い競争をして
最後にお互いの健闘を称えました。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
父の復活を支える娘の献身
2009.09.05 |Category …15.うつの話(かな?)
ここ数日、疲労感がすごくて動けませんでした。
今日はだいぶ楽になってきました。
こんなとき、けろ子さんが絡んでくると、チクリと疎ましく思う反面、その無邪気さと一生懸命さに その数倍の元気をもらいます。ありがとう、けろ子^^
部屋でジョギング(Wii Fit)してると 足にしがみついてきます。
邪魔すんなよ~~^^ (親バカですみません)
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
今日はだいぶ楽になってきました。
こんなとき、けろ子さんが絡んでくると、チクリと疎ましく思う反面、その無邪気さと一生懸命さに その数倍の元気をもらいます。ありがとう、けろ子^^
部屋でジョギング(Wii Fit)してると 足にしがみついてきます。
邪魔すんなよ~~^^ (親バカですみません)
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。