HOME ≫ Entry no.84 「太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往」 ≫ [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79]
太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往
2009.09.08 |Category …3.けろ子さん
昨日の話となりますが。
先にけろ子さんの夕食をすませ、ゆっくりとけろりーな(妻)とダイニングテーブルで軽めの夕食を食べていたときのこと。(僕のダイエット食。でもビール付き)
横目でチラチラとけろ子さんの様子をうかがうわけですが、なんとなくいつも見る風景と違っていました。
ん~~?
と考えること2秒。
あ~~~!!! つかまり立ちしてる!!
それがあまりにも自然だったので、気がつくのに時間がかかりました。
横倒しにしてあるカラーボックスの縁につかまって、ちゃんと二足で立っていました。
これまでは四つんばいの延長という感じでしか立てなかったけろ子さん。
けろりーなに「写真は!?写真撮らなくちゃ!?」と言われたものの身体が動きません。
「すぐペシャンコになるよ」と思っていたからで、事実そうなりました。
あ~あ、世紀の一瞬を撮れなかった・・・ と思ったのも束の間。
再び果敢に挑戦するけろ子さん。
見事、また立ってくれました~~。
立った立った~けろ子が立った~~
もう猶予はありません。慌ててカメラをもってパシャパシャ
あ~ ぶれる~~ ストロボストロボ。 あ~~~ケラレ※が~~~!? フードを外して(いそいそ)
※ケラレ:レンズのフードやフィルターの縁が影となって写り込んでしまうこと。
大慌てでしたが、なんとかその瞬間を写すことに成功しました。
在りし日のカラーボックスのお姿

部屋が散らかっているのは、そこでも「けろ子さん」という
怪獣がひとしきり暴れていたからです。
けろ子さんという怪獣は
カラーボックスの上にあった物という物をなぎたおし、振り落として大暴れ
したあと、静かにしりもちをつきました。
没後の様子

僕とけろりーなは途方にくれて、思考力0
さ~て 片付けするか~(棒読み)
現在、ソファのうえに山積みとなっているそれらの物。
行き先は決まっていません。。。。。(涙)
それにしてもカラーボックスの角が気になります。
みなさんはクッションを貼るなどの対策をしているのでしょうか。
思考力0のバカップルに教えてください。。。。
おかげさまでパパの育児ランキング19位になっていました。
↓↓お祝いと思って ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
先にけろ子さんの夕食をすませ、ゆっくりとけろりーな(妻)とダイニングテーブルで軽めの夕食を食べていたときのこと。(僕のダイエット食。でもビール付き)
横目でチラチラとけろ子さんの様子をうかがうわけですが、なんとなくいつも見る風景と違っていました。
ん~~?
と考えること2秒。
あ~~~!!! つかまり立ちしてる!!
それがあまりにも自然だったので、気がつくのに時間がかかりました。
横倒しにしてあるカラーボックスの縁につかまって、ちゃんと二足で立っていました。
これまでは四つんばいの延長という感じでしか立てなかったけろ子さん。
けろりーなに「写真は!?写真撮らなくちゃ!?」と言われたものの身体が動きません。
「すぐペシャンコになるよ」と思っていたからで、事実そうなりました。
あ~あ、世紀の一瞬を撮れなかった・・・ と思ったのも束の間。
再び果敢に挑戦するけろ子さん。
見事、また立ってくれました~~。
立った立った~けろ子が立った~~
もう猶予はありません。慌ててカメラをもってパシャパシャ
あ~ ぶれる~~ ストロボストロボ。 あ~~~ケラレ※が~~~!? フードを外して(いそいそ)
※ケラレ:レンズのフードやフィルターの縁が影となって写り込んでしまうこと。
大慌てでしたが、なんとかその瞬間を写すことに成功しました。
在りし日のカラーボックスのお姿
部屋が散らかっているのは、そこでも「けろ子さん」という
怪獣がひとしきり暴れていたからです。
けろ子さんという怪獣は
カラーボックスの上にあった物という物をなぎたおし、振り落として大暴れ
したあと、静かにしりもちをつきました。
没後の様子
僕とけろりーなは途方にくれて、思考力0
さ~て 片付けするか~(棒読み)
現在、ソファのうえに山積みとなっているそれらの物。
行き先は決まっていません。。。。。(涙)
それにしてもカラーボックスの角が気になります。
みなさんはクッションを貼るなどの対策をしているのでしょうか。
思考力0のバカップルに教えてください。。。。
おかげさまでパパの育児ランキング19位になっていました。
↓↓お祝いと思って ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
PR
●Thanks Comments
『太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往』にコメント
けろ子さん、見事掴まり立ちおめでとうござます~。
やったぁ~~~。
しっかり写真に収めることが出来て良かったですね。
しかし、赤ちゃんという怪獣は全国共通、
みなテーブルや棚の上のものを振り落として大暴れする生きものなのですね。
わが家にもスンゴイ怪獣が1匹・・・。
Re:『太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往』にコメント
ぷぁぷぁさん
ありがとうございます。うれしいです^^
大慌てでしたが、なんとか写真に収めることができました。
おかげで低いところから、いろんなものが片付いていきます。
もう、ダイニングテーブルは物置と化していますよ。
助けてー><
お互い、苦労が絶えませんね^^;
ありがとうございます。うれしいです^^
大慌てでしたが、なんとか写真に収めることができました。
おかげで低いところから、いろんなものが片付いていきます。
もう、ダイニングテーブルは物置と化していますよ。
助けてー><
お互い、苦労が絶えませんね^^;
『太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往』にコメント
掴まり立ち、上手にできるようになりましたね。おめでとうございます!
さて、部屋の中の状況は我が家も同じ。とりあえず下に置いてあったものを上に上げても収納場所が見つからず…。散らかす娘と片付けるママの競争です(>_<)
うちは角に貼っているものとそうでないものがあります。全部貼ると見栄えが悪いし大変だし…。(ただ単に横着者かも?)
とりあえず机の四隅は一番に貼りました。ぶつかる頻度が高いので。
最近はコーナー保護グッズが百均でも売られていますよね。透明なのを貼ると見栄えも良くていいかな?
Re:『太平の眠りを覚ます大異変、夫婦二人は右往左往』にコメント
ポロママさん
ありがとうございます^^
ほんと、収納場所に困ります!
そのうち、大人2人は立って生活しないといけないんじゃないか、と真剣に考えてしまいます。
散らかす娘と片付ける大人のせめぎあいはまだまだこれからですね!><
いろいろと気になる角はあるので、100円ショップで探してみようと思います。ありがとうございます!
ありがとうございます^^
ほんと、収納場所に困ります!
そのうち、大人2人は立って生活しないといけないんじゃないか、と真剣に考えてしまいます。
散らかす娘と片付ける大人のせめぎあいはまだまだこれからですね!><
いろいろと気になる角はあるので、100円ショップで探してみようと思います。ありがとうございます!
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: