HOME ≫ Entry no.144 「屈託のない」 ≫ [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139]
屈託のない
2010.01.16 |Category …3.けろ子さん
昨日(金曜日)も結局、保育園を休ませました。
もう、この雪の中に車出すのとか考えられなくって。
昨日は相変わらずの雪でしたが、今日(土曜日)の富山は久しぶりの晴れです。
僕の車の黒っぽいボディーは、湯気たてながら雪を溶かしています。
そこはかとなく周辺の雪も減っているような。だいぶ溶けたのかもしれません。焼け石に水ですが。
昨日は、さきほど言ったとおり、僕がけろ子さんの面倒を見ました。もう何度目かな。
それにしても、たとえ親ばかと言われようとも、けろ子さん良い子だなぁ、としみじみ思います。
いや、みなさんのブログを拝見していると、みなさんの子供さんはもっといろいろできて、もっと良い子なのですが(わらい)。いや、比較するもんじゃないぞ。こういうのは主観で良いのだ。うんうん
お昼寝は、添い寝してあげる必要はありますが、すか~っと寝てくれるし、お昼ごはんもパクパクと食べてくれます。
昨日は自分が散らかしたブロックやポケットティッシュをしまうことを覚えました。いや、覚えていないけど、やってみせてくれました。
「ぼーん!」とか言いながら、ブロックをバケツに放り込んでくれます。
結局はまた散らかしてしまうのですがね。あはは。
なんの屈託もなく寝ています。
こんな寝顔を見ていると、今日一日が良い日だったように思えてきます。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: