HOME ≫ Category 「3.けろ子さん」 ≫ [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
観光振興課バンザイ
2010.02.05 |Category …3.けろ子さん
気がつけば一週間以上も放置していました。
あいかわらず、「やる気のムラ」というやつです。
さて、そんなけろりんぱ家に一通の封筒が。
差出人は富山市役所商工労働部 観光振興課
先日、かけこみで提出したフォトコンテストでの入選の知らせでした。
最優秀賞の現金しか眼中に無かったのですが、入選したのは特別賞。それは残念。
地元のホテルでのお食事券1万円とのこと。
このホテルで1万円も食べられるメニューあるんか?という変な疑問を抱きつつ、いずれ送られてくる賞品を待ちたいと思います。
表彰式の案内も来たのですが、平日の夕方だし、やめておきました。

やはり、楽しそうな雰囲気の写真が選ばれそうという観測は正しかったようです。
僕の中では、隅っこにケラレもあるし、いろいろとイマイチな作品なのですが、なによりも妻子のいい笑顔がすべてというものです。
ビバ!富山市観光振興課!
そして、ぷぁぷぁさんの予測も当たりました。すばらしい。
さらにポロママさんも新聞社の写真コンテストに入賞したという嬉しい知らせが。
なんとなくいろいろと前向きで良い感じです。
2月いっぱい 市役所や、地元のショッピングモール内に展示されるそうです。
↓↓おめでたついでに ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
あいかわらず、「やる気のムラ」というやつです。
さて、そんなけろりんぱ家に一通の封筒が。
差出人は富山市役所商工労働部 観光振興課
先日、かけこみで提出したフォトコンテストでの入選の知らせでした。
最優秀賞の現金しか眼中に無かったのですが、入選したのは特別賞。それは残念。
地元のホテルでのお食事券1万円とのこと。
このホテルで1万円も食べられるメニューあるんか?という変な疑問を抱きつつ、いずれ送られてくる賞品を待ちたいと思います。
表彰式の案内も来たのですが、平日の夕方だし、やめておきました。
やはり、楽しそうな雰囲気の写真が選ばれそうという観測は正しかったようです。
僕の中では、隅っこにケラレもあるし、いろいろとイマイチな作品なのですが、なによりも妻子のいい笑顔がすべてというものです。
ビバ!富山市観光振興課!
そして、ぷぁぷぁさんの予測も当たりました。すばらしい。
さらにポロママさんも新聞社の写真コンテストに入賞したという嬉しい知らせが。
なんとなくいろいろと前向きで良い感じです。
2月いっぱい 市役所や、地元のショッピングモール内に展示されるそうです。
↓↓おめでたついでに ぽちっとお願いします・・・・



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
PR
禁断の
2010.01.23 |Category …3.けろ子さん
父親が娘のヌードを公開するのもあれなのですが

そんなことを許してもらえるのも今だけなので(あたりまえ)。
今日は妻ケロリーナとけろ子さんはベビーマッサージの集まりに行ったようです。

なぜかサンタ風の衣装を着たり。
どちらかといえば引っ込み思案でうちにこもるタイプと思われる妻がいそいそとでかけていくんだから、きっと楽しいんでしょう。
帰ってくる度に、新しい遊びや歌を覚えてきている気もします。
そういえば、もうすぐ1歳と4ヶ月です。
何か変わったかぁ?う~ん・・・
そういえば昨日、一昨日と熱を出しました。けろ子さんが。38~39度くらい。
38度超えると保育園預かってくれないので、また僕と二人きりでした。
それにしてもよく寝た。午前も午後も基本的にお昼寝。
面倒を見るのも、疲れるなんて言っちゃうと罰が当たりそうですが、正直言えば少々疲れるので、寝てくれるのはとてもありがたいことなのです。
もりもり食べて、もりもり寝て。
立派に育つね。育つかな。育つだろう。
熱は金曜日にDr.に診せたのですが、原因わからず、なんか夜になったら下がりました。いったいなんだったんだ??
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
そんなことを許してもらえるのも今だけなので(あたりまえ)。
今日は妻ケロリーナとけろ子さんはベビーマッサージの集まりに行ったようです。
なぜかサンタ風の衣装を着たり。
どちらかといえば引っ込み思案でうちにこもるタイプと思われる妻がいそいそとでかけていくんだから、きっと楽しいんでしょう。
帰ってくる度に、新しい遊びや歌を覚えてきている気もします。
そういえば、もうすぐ1歳と4ヶ月です。
何か変わったかぁ?う~ん・・・
そういえば昨日、一昨日と熱を出しました。けろ子さんが。38~39度くらい。
38度超えると保育園預かってくれないので、また僕と二人きりでした。
それにしてもよく寝た。午前も午後も基本的にお昼寝。
面倒を見るのも、疲れるなんて言っちゃうと罰が当たりそうですが、正直言えば少々疲れるので、寝てくれるのはとてもありがたいことなのです。
もりもり食べて、もりもり寝て。
立派に育つね。育つかな。育つだろう。
熱は金曜日にDr.に診せたのですが、原因わからず、なんか夜になったら下がりました。いったいなんだったんだ??
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
画伯
2010.01.19 |Category …3.けろ子さん
けろ子画伯の作品ができあがりました。

何を感じて描いたのかはわかりませんが、なんとなく人の姿のような気もします。
不思議なことに、このノート以外の場所には描かないんです。えらいですね。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
何を感じて描いたのかはわかりませんが、なんとなく人の姿のような気もします。
不思議なことに、このノート以外の場所には描かないんです。えらいですね。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
屈託のない
2010.01.16 |Category …3.けろ子さん
昨日(金曜日)も結局、保育園を休ませました。
もう、この雪の中に車出すのとか考えられなくって。
昨日は相変わらずの雪でしたが、今日(土曜日)の富山は久しぶりの晴れです。
僕の車の黒っぽいボディーは、湯気たてながら雪を溶かしています。
そこはかとなく周辺の雪も減っているような。だいぶ溶けたのかもしれません。焼け石に水ですが。
昨日は、さきほど言ったとおり、僕がけろ子さんの面倒を見ました。もう何度目かな。
それにしても、たとえ親ばかと言われようとも、けろ子さん良い子だなぁ、としみじみ思います。
いや、みなさんのブログを拝見していると、みなさんの子供さんはもっといろいろできて、もっと良い子なのですが(わらい)。いや、比較するもんじゃないぞ。こういうのは主観で良いのだ。うんうん
お昼寝は、添い寝してあげる必要はありますが、すか~っと寝てくれるし、お昼ごはんもパクパクと食べてくれます。
昨日は自分が散らかしたブロックやポケットティッシュをしまうことを覚えました。いや、覚えていないけど、やってみせてくれました。
「ぼーん!」とか言いながら、ブロックをバケツに放り込んでくれます。
結局はまた散らかしてしまうのですがね。あはは。
なんの屈託もなく寝ています。
こんな寝顔を見ていると、今日一日が良い日だったように思えてきます。
↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。