忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

君を見てニコニコ

父です。うつを患っています。そんな我家に2008年9月に産まれた娘。初めての子育ての記録をうつな男目線で書いてみる、短命なブログです。

HOME ≫ Entry no.97 「お伊勢さん参りは人に参ったという話」 ≫ [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お伊勢さん参りは人に参ったという話

けろ子 1歳0ヶ月

連休2日目。

のことを昨日 書こうと思っていましたが、我が家で妻けろりーなが風邪っぴき。

昨夜は家族でさっさと寝てしまいました。



改めて、連休2日目。 旅する1歳児 けろ子さん 三重を行く編です。

14c87a31.jpeg

お世話になった小西屋旅館を発つと、空は快晴でした。



これに先立ち、けろりーなに聞きました。
僕「鳥羽水族館、伊勢神宮、オプションで夫婦岩あたり、どれがいい?」
妻「やっぱり、ここは伊勢神宮でしょ。」

寺社の御朱印集めがこっそり趣味という我が家としては、ここは外せない、というわけで決まった お伊勢さん(伊勢神宮)への旅です。

松阪から伊勢神宮までは、一般道で30km余り。小一時間のドライブです。

伊勢神宮は 正式名称は ただ「神宮」で、大きく 外宮 と 内宮 があるのですが、どうせだから、と両方行きました。


が、それにしても 人、人、人。


c7f2f220.jpeg
外宮にて



ac663567.jpeg 
内宮にて


内宮にいたっては、近くの駐車場に停めることもできず、河川敷まで誘導される始末。

祭神:
天照大御神様をを拝むこともできず、人垣の下から

拝んだことにした御一行様。


神様に睨まれながら、コソコソと神宮を後にしました。

d3ba9489.jpeg
ご存知、赤福の前にて(もう 人、人、人、で人疲れ)



さて、けろ子さん ご一行は、 けろりーなお待ちかねの名古屋でのライブのために三重を後にします。

時間には余裕があるはずの旅でしたが?(つづくかも)
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ダンシング名古屋ナイツ |PageTop| 旅する1歳児 三重へ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽


ぽちしてほしい

ランキングに参加中です
1日1回どちらかクリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

訪問いただいた人々

君の名は

プロフィール

HN:
けろり
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
写真?
自己紹介:
いい歳こいてできた初めての子に右往左往。

子供が産まれるってんで衝動買いしたカメラが、今では唯一の趣味っぽい。
ほうぼうのブログに出没してはポチやコメントをして回るのも特徴。

自然と動物をこよなく愛する小市民

ブログ村参加中

クリックで救う命

アクセス解析


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【けろり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog