HOME ≫ [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
けろ子とけろりんぱの大捜索の巻
2009.04.30 |Category …4.おでかけ
妻(けろりーな)が昨日(29日)の散歩中に
「イヤリングを落とした」らしいです。
加えて
「寝不足。眼の下にクマができてる」
そうです。
さしずめ
こういう状態でしょうか
岐阜にクマ牧場がありますが
意外と身近にもクマ牧場ありました
芸 しますか?
けろりーな に聞いてみたいと思います。
というわけで
今日も良い天気の富山
イヤリングを無くし、寝不足だ、という けろりーな を 放置し
けろ子 と 二人で
「お散歩」と称し
昨日の公園まで イヤリングを探す旅に出ました。
結果から言うと
見つかりませんでした。
すみませんでした。
公園までは
徒歩で3キロ余りくらいあるのですが
・・・
たぶん自転車でも3キロ余りだし、飛行機でも3キロ余りだと思います。
というツッコミは要求していません。
のんびり探しながらの散歩だったので
1時間くらいかかりました。
道中
飲ませていいものかどうか知らないのですが
持参したウーロン茶を飲ませながらです。
・・・・・
公園に着いて、オムツを替えて
あちこち探してみたけど
やっぱりイヤリングは見つからず
結局、今日も芝生で醸しました。
やほ~い
そしたら 偶然にも
橋の上で 結婚式の写真撮りをしてましたよ
急いで追いかけて
二人で
「綺麗だね~~~~」
と見送ってきました。
けろ子にも
いつかこんな日が来るんだろうか・・・
来なかったら、それはそれで困るな・・・
などと考えました。
↑た、たぶん大丈夫!!と思ったらぽちっとお願いします・・・・
そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。
娘を醸す切ない親心について考察
2009.04.29 |Category …8.子育てについて雑感
毎度、語っていることですが、子供が産まれるにあたって考えたこと
その一つは
子供をどのくらい不潔にしてもいいか
です。
いや、別に汚そう(よごそう)とか汚そう(けがそう)とかいうのではなく
もう少しこう、なんというか

もやしもん の感覚です。
昔の話ですが、衝撃というか笑っちゃったニュースがありました。
バリ島に旅行に行った観光客が食中毒になったのですが
同じ環境下にいたのにも関わらず
食中毒になったのは
日本人だけ
だったというニュースです。
ちまたには
除菌除菌除菌除菌
と言葉が氾濫していますが
そうは言っても世の中には菌があふれていて
アナタのお腹の中にも、とても言い表したくない数の菌がいるわけです。
水を飲んでお腹を壊すようなのは論外として
なによりも
けっして潔癖にはなってほしくない
という
芝生を見ると寝転がりたくなり
砂を見ると掘りたくなり
土を見ると栽培したくなり
動物を見ると触らずにはおれない
潔癖と相反する父の切なる願い
です。
というわけで
心配性な妻(けろりーな)は
幾分 乗り気ではないようなのですが
良い天気を利用して けろ子を
たっぷりと醸してきました(2度目)
土と触れ合い
たっぷり遊んで
たっぷり大声を出して
ぐっすりと寝る
これが子供のあるべき姿だと思いませんか!?皆さん!
↓そのとおりだ!!と思ったらぽちっとお願いします・・・・

そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ」
ぜひおこしやす。けろけろ
明日晴れるといいな(うつの話)
2009.04.27 |Category …15.うつの話(かな?)
あくまでハッピーな話を読みたい方は 続きを読まないでください。
いつかは書こうと思っていたことです。
実家にも内緒にしていたのですが、先日、娘(けろ子)の顔も見せてきたのでしばらく行かなくてもいいし、このブログの存在も教えてきましたので、なんとなく頃合のような気がします。
今日は比較的気分がいいので書く気になりました。
妻(けろりーな)と娘(けろ子)はまだ寝室です。
なぜ月曜日の朝から、こんな記事を書いているのか。
僕は医師の指示により会社を休職しています。
診断名「抑うつ」
これでも最近1年余り復調し復職していたのですが、最近再発し休職を余儀なくされました。
毎朝、気分はどんよりとしています。
僕の場合、朝4時~5時に眼が覚めてしまいます。
眼を覚ますときには すでに脳の中にテレビの放送終了後の砂嵐のようなイメージがあり、眼の奥ががズキズキと疼きます。寝たはずなのに寝た気がしません。
胃の中には黒いネットリとした霧のようなものが溜まっていて、身体を動かすことを拒否しています。
手と足は痺れて重たく、まるで金縛りにあっているかのようです。
思考力は無いと言ってもよく、集中力の欠片もありません。
そのまま二度寝できれば、とも思うのですが、眠ることに集中できません。
調子が悪いときは、日中ずっと横になっています。
何かをしなければならない状況になると、身体を吐き気と寒気が襲います。
そして、毎日、ありえない量の薬を飲んでいます。
調子が良ければ、昼になり、夕方になり、夜になってくるにつれ、調子が上がってきます。頭も冴えてきます。
ハイテンションになる日もあります。
がそれで調子に乗ると、翌日は全く動けなくなります。
そんな状態を、日によって多少の上下があるのですが繰り返しています。
これまで親子3人 川の字で寝ていたのですが
医師の指示により、僕だけ別の場所(床)で寝るようにしました。
けろ子は僕のイビキでは起きず、僕もけろ子の夜泣き(おっぱいちょうだい)では起きないので、あまり関係ないと思っていましたが、やはりそうしたほうが良いとのことでした。
床で寝ることは別に苦痛でもなんでもなく、むしろ固くて具合が良いくらいですが、朝起きると独りなのもまた辛いものです。
そんな僕を献身的に支えてくれる妻(けろりーな)の存在はとても大きなものです。
正直、時間によっては大きな子供と小さな子供の面倒を見ているようなものです。
感謝してもしきれませんし、彼女がストレスで倒れてしまわないかが心配でなりません。
そして、当然 意味はわかっていないでしょうが、屈託無く笑ってくれる けろ子の存在もまた大きなものです。
起きてきて、僕の顔を見るだけで「ニタ~~~~っ」と笑ってくれるのです。
本当に癒されますし、まさに生きる希望そのものです。
僕はこの二人に生かされているんだと、いつも思っています。
先日、妻が薄々欲しがっていた カメラ を買いました。デジタル一眼です。
今まではコンパクトカメラを使わせていたのですが、きっと物足りなく感じていると思ったからです。
これで 二人の共通の趣味らしきものができました。
これからも ときどき外に出かけて、きれいなものやおかしなものに無心でレンズを向け、お互い語り合いたいと思います。もちろん けろ子 も一緒にね。
こんな親に連れまわされる けろ子 がかわいそうではありますが、僕にとっては妻が一番、娘は二番なので、運命と思って諦めてもらうしかなさそうですし、きっと彼女もそれを承知で僕達の元に産まれてきたのだと思いたいです。
ひととおりカミングアウトして、少しすっきりしました。
今日の富山は薄曇。昨日は嵐みたいなものだったので、静かな感じです。
もう少し晴れれば、植物園にでも行きたいところですが、お天気は望めそうにありません。
僕の天気は、いつ晴れるのでしょう?
あ、どうやら、けろ子が朝寝から起きたようです。
こんな僕の 育児とも呼べない育児を これからも生ぬるく見守ってください

↑そうするよ!!と思ったらぽちっとお願いします・・・・
太ももの父 おっぱい星の娘
2009.04.26 |Category …3.けろ子さん
日本中を走り回っている けろ子
たまひよのアドバイス 「旅行は一泊程度に!」を
三泊=一泊の3連続
と拡大解釈して
西へ東へと チャイルドシートに揺られ
旅しています。
すでに車中泊も体験済。
ここまで走行した都府県は13都府県
親にとっても やむにやまれぬ理由の旅とはいえ
ある意味、スーパー(かわいそうな)乳幼児です。
今日もけろ子は
「明日のわが身」
について真剣に考えています。
というわけで 祝 7ヶ月!
ぱふぱふぱふ どんどんどん
いまだに寝返りもせず、ハイハイもせず
そのくせ うつぶせ大好き、支えられ立ち 大好き
ピョンピョンとジャンプするのも大好き
(父が持ち上げている というのが正しいですが)
そんなけろ子は 皆さんの優しさでできています。
今日まで どうも ありがとう
正直 7ヶ月にして寝返りもする気配も無いことは
世間の平均的には少し問題があるのかもしれませんが
僕はまったく気にしていません。
手も足もよく動きます
彼女のかかと落としや前蹴りは威力抜群です。
よく笑い よく叫び よく寝ます
近所のスーパーでは おばちゃん達のアイドルです。
そして どこでも好奇心の塊です。
お風呂で五十音を教えてあげると
ニマ~~~~っと笑います。
離乳食もえっちらおっちら始めましたが
これまで「哺乳瓶は完全拒否!」だったにもかかわらず
少ないながらも最初からちゃんと食べてくれました。
試しに入れた一時保育では
眠いよ~~~!!
と大泣きして保育士さんを手こずらせたらしいのですが
それは彼女が
おっぱい大好き星の生まれだからです。
おっぱいがあれば眠れるのです。
明らかに僕からの遺伝です。
ありがとうございました。
ちなみに僕は
お姉ちゃんのムチッとした太ももをすりすりして枕にすることを
想像すると夜も眠れません。
話が少しそれましたが
これ以上 何を望むことがあるでしょうか!!
たぶん 頼りない両親のために
寝返りなどして心配の種を増やしてはなるまい
と 気を使っているのだと信じています。
やるなら 「二足歩行から だな」
と考えているに違いありません。
いい子だな、けろ子
今日は
親ばかを
演じてみました

↑そうだ!!太もも最高!! と思ったらぽちっとお願いします・・・・