忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

君を見てニコニコ

父です。うつを患っています。そんな我家に2008年9月に産まれた娘。初めての子育ての記録をうつな男目線で書いてみる、短命なブログです。

HOME ≫ Entry no.106 「ゲホンゲホンの我が家」 ≫ [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲホンゲホンの我が家

我が家は気管支がピンチです。

妻ケロリーナ は 四六時中 ゲホゲホしているし、けろ子さんも たま~に いやな咳をします。咳をしたあげくに吐きそうになっているような咳。鼻水もタラタラしているし。

ケロリーナが「けろ子、なんとなくゼェゼェ聞こえる」と言うので、医者に連れていきました。

いやいや、僕は君(ケロリーナ)のほうがもっと心配だけど。



どうも信用ならん近くの小児科に連れて行きました。

風邪薬やら気管支喘息の薬やらもらってきました。

結局のところ、風邪なのか?気管支なのか?わかりません。その見立てをするのが医者じゃないのか?と少し思ったり。


まぁ、機嫌は悪くないし、むしろ良いし。

毎日、追いかけっこをしています。

はいはいで。

今では鼻水も少し治まってきた気がします。

薬も嫌がらずに飲むので、しばらく様子見という奴ですね。



けろりーな?

けろりーなも医者に行って、気管支炎と診断され薬をもらってきました。

が、一向に良くなる気配もなく ボーっとした顔で ゲホゲホしています。


我が家、少しピンチです。あははは。

20091029_094330.jpg


最近のけろ子さん

保育園にも慣れてきたみたい。今日は泣かずにバイバイできたらしい。こうやって、子はどんどん親離れしていくけど、うちは、親が子離れできないっぽい

↓↓ゲホゲホポチ
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。




PR

●Thanks Comments

無題

あら、なんだかいつもと雰囲気が違うような…。そうかー、配色がハロウィン風になりましたねー♪
さてさて、けろりーなさんだけでなくけろ子ちゃんも咳とは心配ですね。けろりんぱさんは大丈夫ですか?

けろ子ちゃんはご機嫌でお薬ものめるようで安心しました。
けろりーなさんのほうは、気管支まで入ってしまうと長引いちゃうのかしら?咳って長引くとつらいですよね。お大事にとお伝えください(*_*)

From 【ポロママ】2009.10.30 21:36編集

Re:無題

ポロママさん

確かに伝えました。ちなみに僕は大丈夫です。
そんなけろ子ですが、今度は発熱しました。
慌てるな、慌てるな、と自分に言い聞かせてオロオロしています。あはは。

From 【けろり】 2009.10.31 19:40

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ゲホンゲホンの次は・・・ |PageTop| アクシデントがあると旅はおもしろい件 ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽


ぽちしてほしい

ランキングに参加中です
1日1回どちらかクリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

訪問いただいた人々

君の名は

プロフィール

HN:
けろり
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
写真?
自己紹介:
いい歳こいてできた初めての子に右往左往。

子供が産まれるってんで衝動買いしたカメラが、今では唯一の趣味っぽい。
ほうぼうのブログに出没してはポチやコメントをして回るのも特徴。

自然と動物をこよなく愛する小市民

ブログ村参加中

クリックで救う命

アクセス解析


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【けろり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog