忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

君を見てニコニコ

父です。うつを患っています。そんな我家に2008年9月に産まれた娘。初めての子育ての記録をうつな男目線で書いてみる、短命なブログです。

HOME ≫ Entry no.111 「ん」 ≫ [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は穏やかに晴れた富山です。


さて、僕の車にはモニターが3台載っています。

2台は左右のサンバイザーをモニターにしたんですが、残り1台を先日、けろ子さんの正面につけかえたんですね(これまでは反対の席についていた)。


最近、けろ子さんをチャイルドシートに乗せると、まったく嫌がらなくなったうえに、
モニターを指差して「ん」。

モニターを点けろってことですね。

もうすっかり 親があごで使われています。


まぁ、
NHKの「いないいないばぁ」のDVDを入れてあるんですが、すごい食いつきで見ています。
ここまで食いついてくれると、モニターをつけた甲斐があるってもんです。

おかげで僕も、風呂で歌う鼻歌が「ぐるぐるどっか~ん」になっていたりします。

3歳くらいまでテレビは見させないつもりだったんですが、つい楽な方向にシフトしてしまいました。あはは。

せっせとティッシュを抜き取るけろ子氏(1歳)
20091104_081457.jpg
最近のけろ子さん
妻ケロリーナのバッグが大好き。油断して置いておこうものなら、中身は全部出され、財布も抜き取られ、レシートを散らかし、小銭をしゃぶろうとする。
他のことはいいけど、小銭はヤバイ。
日本政府には小銭を子供の口に入らないサイズにすることを要求したい。




↓↓ ん・・・・
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。




PR

●Thanks Comments

お母さんと一緒も

はまりますよー♪
口ずさむ歌はもう、NHK番組ばっかりです!
こうやって世の中の流行歌や話題から遠ざかるんですかねー

From 【nicosike】2009.11.05 02:28編集

Re:お母さんと一緒も

nicosikeさん
ええ、もうたいがいはまっています。
ゴッチャーが地味に好きですね。
けろ子はというと おかいつ にはあまり興味を示しません。

From 【けろり】 2009.11.05 07:33

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 子を育てるのは親だけなのか という問題 |PageTop| ファースト・シューズ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽


ぽちしてほしい

ランキングに参加中です
1日1回どちらかクリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

訪問いただいた人々

君の名は

プロフィール

HN:
けろり
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
写真?
自己紹介:
いい歳こいてできた初めての子に右往左往。

子供が産まれるってんで衝動買いしたカメラが、今では唯一の趣味っぽい。
ほうぼうのブログに出没してはポチやコメントをして回るのも特徴。

自然と動物をこよなく愛する小市民

ブログ村参加中

クリックで救う命

アクセス解析


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【けろり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog