忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

君を見てニコニコ

父です。うつを患っています。そんな我家に2008年9月に産まれた娘。初めての子育ての記録をうつな男目線で書いてみる、短命なブログです。

HOME ≫ Category 「4.おでかけ」 ≫ [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


静かなときはお尻に優しい

夕方、お昼寝のあと、うつぶせにさせたら
珍しく少しグズッた けろ子さん

いつもは うつぶせ好き~ なのですが

そうはいっても
「表向き」放置主義の我が家では
グズッたくらいでは基本的に放置です。





あ、静かになりました。








・・・




せっせとイタズラをする けろ子さん

645ab94b.jpeg

d6ee40ce.jpeg



食べちゃうかもしれない、と気になったのですが



チラシがウンウンに混ざって出てきた
ことのある我が家では



「チラシよりお尻に優しいから、大丈夫」
※皆さんはマネしないほうがいいです



 「そういう問題?」的な公認を受けました。

a141066b.jpeg

公認されると おもしろくないでちゅね・・・
と思ったとか、思わないとか。


僕は思いました。


水に溶けないけど、大丈夫かな?


だから、そういう問題?


※.誤飲は非常に危険です。皆さんも注意しましょうね。



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑ティッシュよりご飯のほうが美味しいよ!! と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。




 

PR

母の日における感謝と 冷やし中華の即効性

き、機嫌は悪くないんだからね!

今日は母の日ですね。

皆さんのご家庭では
日々、家事に勤しむ奥さんやお母さんに
何かしたのでしょうか。


僕は
何も考えていなかったので


「外食しようよ」
と提案しましたが



「冷やし中華なら、すぐ作れるよ」
と逆提案され



すんなり乗ってしまった
ひどい人です。



それで まぁ
我が家は よくやるのですが

アパートの外の駐車場にアウトドア・テーブルを広げて
ポーチの電球の灯りのもと

日本酒をたおやかに傾けながら



冷やし中華を すすりました。
ずずずずずず!!!


↓ 写真を撮ってみました

ちょっとした バーカウンターみたいでしょ?

父の心象風景がブログになった!
その名も「
明日はケロリ
ぜひおこしやす。


・・・


以上、宣伝してみました。


・・・


まぁ

久しぶりに
面と向かって静かに会話したような気がします。


けろ子は 僕の背中で

「きゃ~!きゃ~!」

わめいてましたが・・・



たまにはこんな時間もいいものですね。


今日のけろ子

プレイジムの天井のバーを
お座りで掴んでいました。

その様子は撮れませんでしたが

ご機嫌さん の写真は撮れました。

親ばかですみません

親ばかで すみません・・・



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑妻よ ありがとう!! と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。




 


訪問者のバリエーションに見る 日本の今

というわけで、少々体は疲れているのですが
頭は比較的冴えているので
帰省を前に書いちゃおうかと思った次第です。



昨日(5月1日)の
僕と妻(けろりーな)、けろ子の3人ご一行様は
けろ子がお昼寝から目覚めるのを待って

幽体離脱中



久しぶりに
富山市の馬場記念講演公園を訪れました。


昨日の富山も良い天気


北陸がこんなに晴れるのは めったにないことで。


それにしても
新緑の美しい季節です。
2c3da3f3.jpg


心が洗われるように気がします(じゃぶじゃぶ)。


お弁当を持ち込み
モグモグ食べていると

いろんな人が話しかけてきました。


1.自称「なんたら教の神様」のおじさん
「日本は破滅させられるよ!」

2.パークゴルフに精を出していたおばさん×2

3.一心不乱にこちらへ突進してきた犬

4.超積極的でちょっと図々しい小学生の女の子



僕にも経験無いようなバリエーションの豊富さに




b9b855d6.jpg


けろ子 も びっくり


それでも

おおむね、みんなに遊んでもらえて

580aeb45.jpg

泣いていますが・・・


少し ハラハラも させられたものの

気持ちのいい夕刻を過ごさせてもらいました。


今日は けろりーな の実家に帰省予定です。

ブログもしばらく お休みです。

(なにせインターネットが無いんで・・・・)

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑いろいろと気をつけて!!と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
おこしやす。ケロ



 

けろ子とけろりんぱの大捜索の巻

妻(けろりーな)が昨日(29日)の散歩中に

「イヤリングを落とした」らしいです。


加えて

「寝不足。眼の下にクマができてる」

そうです。


さしずめ













意外とかわいいですね

こういう状態でしょうか


岐阜にクマ牧場がありますが

意外と身近にもクマ牧場ありました



芸 しますか?

けろりーな に聞いてみたいと思います。





というわけで

今日も良い天気の富山

イヤリングを無くし、寝不足だ、という けろりーな を 放置

けろ子 と 二人で

「お散歩」と称し

昨日の公園まで イヤリングを探す旅に出ました。





結果から言うと

見つかりませんでした。

すみませんでした。



公園までは

徒歩で3キロ余りくらいあるのですが






・・・




たぶん自転車でも3キロ余りだし、飛行機でも3キロ余りだと思います。

というツッコミは要求していません。






のんびり探しながらの散歩だったので
1時間くらいかかりました。

道中

飲ませていいものかどうか知らないのですが
持参したウーロン茶を飲ませながらです。

初めてのウーロン茶



思案


覚悟



・・・・・



公園に着いて、オムツを替えて

あちこち探してみたけど

やっぱりイヤリングは見つからず


結局、今日も芝生で醸しました。

やほ~い



そしたら 偶然にも

橋の上で 結婚式の写真撮りをしてましたよ

99c0b8f1.jpg




急いで追いかけて





376fed87.jpg





二人で

「綺麗だね~~~~」

と見送ってきました。


けろ子にも

いつかこんな日が来るんだろうか・・・

来なかったら、それはそれで困るな・・・


などと考えました。




にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑た、たぶん大丈夫!!と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。




 


お宮参りをしても湿疹は治らない件について

今日、なにげに 登録している ブログ村の新着記事を見ていたら

まったく同い年の赤ちゃんを発見しました

謹んで紹介しておきます。しょあ君です

popo&shoa-mamaの育児日記

けろ子としょあ君を皆さんよろしくお願いします。




さてさて時は遡り 2008年11月

けろ子が富山に移送されてきてから間もない頃

けろ子の初イベント

お宮参り

一張羅を着て出陣です。
(妻の母の手作り!)



とは言っても
世間様のそれのように着飾ってというのでなく


4033a4d9.jpg


親のほうは、いたって平服ですが

場所は富山市の中心部にある日枝神社
(いまだに年末年始の記事が掲載されている やる気あふれるHPですね)


妊娠中の安産祈願もここでしたので
(と言っても時間外にゲリラ的に外から祈っただけですが)



そのお礼も兼ねてお参りです。

総費用:お賽銭 50円也

幼子のうちから厳しい経済事情に慣れさせねばなりません





さて、話はガラっと変わり
新生児の頃は多かれ少なかれ肌荒れするらしいのですが
(乳児湿疹?)

けろ子も例外でなく 肌荒れに悩まされておりました

d8c0e7e0.jpg


ほら、悩んでるでしょ?

出産した病院でもらった軟膏で対応してきたのですが
どうにも良くなる気配もなく

近所の小児科を受診

bed81bce.jpg


「なんでここまで放っておいたの?」
とキツイお叱りを受けつつ
キンダベートなる軟膏をもらってきました

しかし、この薬
調べてみたら、いわゆる「ステロイド」


このあたり使用については賛否両論というか、要するに

「使うのは しゃあないけど、ほどほどにな!」

という感じの専門家のコメントが多かったので

本当にほどほどに使いました。

やっぱり

基本は清潔と保湿ですね。




本人がよく顔をかきむしっていたので
なかなか綺麗にならなかったのですが

ようやく最近になって

2009年4月


すべすべムチムチの赤ちゃんっぽくなりました。


あまり薬に頼らず、ここまで来れたので

父としては非常に満足です。


久しぶりの記事はオチもスベリもツッコミどころもなく
淡々と終わります。



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑そうだ!あそこにも清潔と保湿を! と思ったらぽちっとお願いします

 

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽


ぽちしてほしい

ランキングに参加中です
1日1回どちらかクリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

訪問いただいた人々

君の名は

プロフィール

HN:
けろり
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
写真?
自己紹介:
いい歳こいてできた初めての子に右往左往。

子供が産まれるってんで衝動買いしたカメラが、今では唯一の趣味っぽい。
ほうぼうのブログに出没してはポチやコメントをして回るのも特徴。

自然と動物をこよなく愛する小市民

ブログ村参加中

クリックで救う命

アクセス解析


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【けろり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog