忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

君を見てニコニコ

父です。うつを患っています。そんな我家に2008年9月に産まれた娘。初めての子育ての記録をうつな男目線で書いてみる、短命なブログです。

HOME ≫ Category 「3.けろ子さん」 ≫ [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


釈然としない気持ちにも君はニコニコ

妻「どう?」


僕「してると思う」


妻「実が出てる感じ?」


僕「してると思う」





今日は、何度も けろ子さんのオナラの臭いをかがされました。

「してると思う」って言っているのに、何度も何度も・・・


どっちみちオムツは替えないといけなかったんです。

結局ウンウンはしていませんでしたが、なにか釈然としないものを感じます。
僕の生涯で、こんなに積極的に他人のオナラを嗅いだことなどありません。

「ウンウン」を打ち損ねると「ウヌン」となることにも釈然としません。





そんなわけで、皆様お久しぶりでございます。

けろりーな(妻)がせっせとママ友を作っている傍らで

僕はせっせと けろ子さんの尻の臭いをクンクンと嗅いでいるのです。


3423c522.jpg


そんな僕の気持ちを知ってか知らずか。

けろ子さんは今日もニコニコです。

最近は、ウンウンが固形なので、僕でも後始末ができます。

やほ~い(棒読み)



↓↓ウンチオムツにも愛を!と思ったらぽちっとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。




PR

9ヶ月になりました

あれ、あなたどこかで・・・・?

a5f2fa22.jpg














hanawa01.jpg

そうそう、君だよ、君




いや、どちらかといえば




122403556214516206740.jpg

こちらでしょうか。



というわけで
本日、9ヶ月になりました~

皆さんのブログにならって成長記録を。

推定身長:71センチ
推定体重:8,600グラム
歯は下前歯2本が数ミリ

いまだ寝返りせず。
ずりばいは だいぶ手馴れてきたが、前に進むのはぎこちない(両手で進もうとする)。
時計回りと反時計回りを駆使して移動している様子。
後退して、突っかかると泣く。
はいはいの兆しも無し。
つかまり立ちも無し。つかまらせてあげると、少しの間、立っていられる程度

・いないいないばぁ、は激しく喜ぶ。
・語彙は「た~た~た~」「あんまんま~ん」「ぱ、ぱ、ぱ」「ぶ~~~~!!」
・物を叩いてみせるとマネをするようになった。
・「ぱ、ぱ、ぱ」と言うと、マネをするようになった。
・足の裏をガリガリひっかいてやると、喜びながらイヤイヤする。これが超かわいい(親バカですみません)




今日は、椅子に座らせていたら 前につんのめって すっ転びました。
ちょうど、僕が見ている目の前でした。
その様子は、まるでスローモーション(実際はあっという間ですが)
逆エビになってました。うんうん


うちのイスはこんな奴

 
ティーレックス バスソファユニ (オレンジ)風呂 おフロ ベビー ソファー



使って3ヶ月たちましたが、これで すっ転んだのは3回目くらい?

空気を入れてふくらませるお手軽なものなので、ちょっとバランスを崩しやすいのかもしれません。
でも、空気を入れるバルブがけっこう硬くて、だいぶ大変です。
肺活量には自信がありますが、負けそうでした。

まぁ、バンボよりはかなり安いし、軽いし、お風呂でも使えて、すぐに乾くし便利です。

しかも、股ではさむ凸部は握ると「ピィ~」と鳴きます。
けっこう小技も効いているんですよ。


それはさておき
久しぶりにギャン泣きする様子を見ましたが、そんな姿にも萌えてしまいます。

僕は、ギャン泣きしているのを抱っこして落ち着かせるのが大好きだったりします。

親バカですみません


今は、まだ つかまり立ちもしないので こんなのんきなことを言っていますが、するようになったら、日常茶飯事なのかもしれませんね。

あぁ、おそろしい。



今日は昼寝もしてないし、お風呂にもさっさと入れたので、すぐに寝ました。



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑今のうちだぞ と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。





ものごとの二面性からくる希望的観測

最近の けろ子さんは




歯固めの使い方を間違えています09e5857a.jpeg






けろりんぱ、日曜日のホームヘルパー講習の疲れを引きずって、ずっと調子が悪かったのですが、ようやく今日になって意欲も回復してきたので、 床屋で髪をバッサリと切ってきました。
久しぶりにバリカンです。

こういうときには美容室より床屋のほうがリーズナブルでよいですね。





調子の良さを活用し、今日は けろ子さんと たっぷり遊びました。
(けろりんぱ 髪を切る前です)






二人で「あーーーー」と言っていたら

c996fe1f.jpeg







b9381090.jpeg

手をつっこんでみたり




ギャランドゥを覗き込んで

68ae0913.jpeg











6e50591b.jpeg

ショックをうけてみたり




けろ子さんは
体と心の両面から 僕をチクチクと攻めてきます。






そんな けろ子さんは 僕の すね毛をかきむしるのも 大好きです(涙

でも、見方を変えれば


男性ホルモンLOVE




このまま 加齢臭も容認してくれる娘になってくれれば、と思います。

どうでしょうかね。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑加齢臭には銀イオン と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。





お風呂でやっちまったときの善後処置

今日も静かにイタズラ三昧

066eb818.jpg






今日は、けろ子さん お風呂でやってしまいました。

何って、あれですよ、あれ


いやぁねぇ、もう

わかってるく・せ・に♪


まぁ、いちおう 話しますと

今日もいつものように湯船の中でけろ子さんの頭を洗っていたんです。



そうしたら けろ子さん



寝てしまいました~


いや、直前から、少し様子が変だったんです。

けろりんぱ をジーっと見ている目が泳いでる。


だんだん まぶたが降りてきて

Zzzzzzz...


やがて 様子を見に来た けろりーな

寝たまま渡すのも至難の技でしたので、起こしましたが

何が起きているのか わからない様子でした(わらい)


父の腕の中でスヤスヤと眠る娘

ときどきビクンビクンと手足が動いたりしています。



このまま湯船で抱っこして起きるのを待つべきか

いやいや、いくら38℃のお湯だからって、やっぱり のぼせるんじゃないか

いやいや、でもせっかく寝ているんだから

いやいやいやいや

いやいやいやいや

真剣に悩みました。


当然、布団で寝かせるのが正解だと思うのですが

このまま見ていたいような気もしました。

いまだに答えは見つかっていません。

皆さんだったら、どうしますか?



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑いい湯だな♪ と思ったらぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。





娘の寝乱れ夜に萌える人たち

こんな日もあるさ。うんうん

04eb0c0d.jpg



気持ちを新たに、何も書くことがなくても、できるだけ書いていこうと思い直した けろりんぱ です。


でも、何も書くことがないので困っている自分がいます。


最近、けろ子さん の寝姿に萌えています。

あっちへ曲がり、こっちへのけぞり

両手・両足をガバーっと持ち上げて、カクンと力尽きたり

子供の寝姿って、見ていて飽きないものですね。



そこは仄かな灯りなので、なかなか写真に撮るというわけにもいかないのですが









026c876e.jpg

ええ、撮りましたとも

まさかフラッシュを焚くわけにもいかず、狭い部屋に三脚立てて 15秒露光です。

動いてくれるなよ・・・ と念じ続けた15秒の長かったこと。

ん~っと
足には布団をかけていた覚えがあるのですが、あっという間にひっぺがされていたようです。




そういえば、皆さんのお宅では 無線のモニターって使っていますか?

★税込★コンビ ダブルモニター(ベビーモニター)
↑ 6,180円なり


うちは、別段広いわけでもないのですが、使っています。

泣き声くらい聞こえるわい、と思って、その効果には懐疑的でしたが、意外とこれが役立ちます。

ただ、声だけでなく動きまでモニターできるのがミソなのですが、あっちへ向き、こっちへ向きという動きだけでアラームを出すので、結局鳴りっぱなしになりかねず。
動きのモニターはちょっと使えません。


寝かしつけて部屋を閉めてしまうと、意外と音って聞こえないものです。

これは、ちょっとの物音でもちゃんと拾ってくれるので、重宝しています。
それこそ けろ子さんの イビキまでモニターできます。


でも この値段だったら、もうちょっとがんばって暗視カメラとモニターでもつければいいのに、と思うのは僕だけじゃないでしょうね。



ところで、さっきから 家の外から ドンドンドンドンと何かが響くような音がしています。
何の音だろう!?


明日は ホームヘルパーの講習に行ってきます。



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↑自分の子供の寝姿に萌えている人は ぽちっとお願いします・・・・




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。





≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽


ぽちしてほしい

ランキングに参加中です
1日1回どちらかクリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

訪問いただいた人々

君の名は

プロフィール

HN:
けろり
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
写真?
自己紹介:
いい歳こいてできた初めての子に右往左往。

子供が産まれるってんで衝動買いしたカメラが、今では唯一の趣味っぽい。
ほうぼうのブログに出没してはポチやコメントをして回るのも特徴。

自然と動物をこよなく愛する小市民

ブログ村参加中

クリックで救う命

アクセス解析


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【けろり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog