忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

君を見てニコニコ

父です。うつを患っています。そんな我家に2008年9月に産まれた娘。初めての子育ての記録をうつな男目線で書いてみる、短命なブログです。

HOME ≫ Category 「3.けろ子さん」 ≫ [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


突然1年を振り返ってみる

けろ子さん 無事に1歳と一ヶ月を迎えました~ ぱちぱち


そういえば。

先日、けろ子さんが産まれてからの一年というテーマでのフォトブックができあがりまして。静岡と福島に送りました。

お安くはなかったけど、良い土産になったんじゃないかな、と思っていますよ。

いやー、一年を一冊に凝縮するのってのは大変な作業だったね。

春夏秋冬。

あー こんな写真もあったねー

あー これはいい顔だねー

あー これは変顔だねー

ひとりブツブツ言いながら作業しましたよ。

男というものは孤独なものなのです。



写真で振り返る1年(その1)

20080926.jpg
2008年9月26日

20081106.jpg
2008年11月6日

20090131.jpg
2009年1月31日

20090228.jpg
2009年2月28日

その2に続くかも


今日のけろ子さん

最近は 手に持っているものを穴に入れるのがブームです。

19932928.jpg


保育園でも そんなおもちゃが大好きらしいです。





↓↓穴があったら、ぽちっとしてみて
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。

PR

涙の三段活用

今日の富山は曇り。
今にも空が泣き出しそうですが。

今となっては、先々週の話ですが。

けろりんぱファミリーの まい・ふぇいばれっとパーク

常願寺川公園

に行ってきました。

まい・ふぇいばれっと とは言いつつ、少し車を走らせないといけないので、月に一回行くか行かないかではあります。

ここには園内や周辺に馬場があり、まれに運がよければ馬を見ることができます。

そして、この日は運が良かったのです。

5d8a4957.jpeg 5196021b.jpeg


けろ子さん、馬を見たのは初めてでもありませんが、ここまで間近に見たのは たぶん初めて。

まぁ、どちらにしても


なんか大きいものが動いてる・・・


くらいにしか思っていないのでしょうが。

泣くでもなく、笑うでもなく 親としては 少々寂しい反応。


まぁ、あれですね。

あまりに衝撃的な出会いをして
トラウマになってしまったら、馬だけにウマくない。。。


・・・うけたね。

ドカーンときたね。

ウマの三段活用だね。

ウマくいったね。



鮮烈な赤色をしていますが、温かい雰囲気を持っているお馬さんです♪お部屋のインテリアにもな...



けっきょく、馬を見られたことに親が興奮して、公園で遊ぶことなどすっかり忘れて帰ったのでした。

めでたし×2


今日のけろ子さん

そこで洗い物しているけろりーなから電話がかかってきたという不思議が起きたので出てみたら、けろ子さんがけろりーなの携帯をいじっていた。
わ~ とか きゃ~ とかステレオで聞こえてきた。


↓↓ウマくいったので、ぽちっとお願いします・・・・
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。





涙のもごもご疑惑

トイレで宙吊りになる けろ子氏(1歳)

c14e0590.jpeg


今日の我が家では、少々ショッキングなことが起きました。


たまたま けろりーな(妻) と けろ子さんが外出していたので、僕がベッドで寝てたのですが、二人が帰ってきたので起きたら


お尻周りがビッチャリ。



僕も最初は何が起きたのかわからず、けろりーなに

 「え~!?もしかして いい歳して、おねしょ★△※◎(もごもご)・・・!?」

と思われ、屈辱を味わいました。


実は、僕は長年 ウォーターベッドならぬ、ジェルのダブルベッドを愛用していました。

昨今では、けろりーな(妻)と けろ子さんが寝ているベッドだったのですが(僕は毎晩、床で寝ている)、 そのジェルが漏れまして。

もう10年以上使っているベッドだったのですが、経年劣化したようです。

これまで愛用してやったのに、恩を
「おねしょ疑惑」で返された。



とりいそぎ、ニトリでマットレスを買ってきましたが、届くのは16日。

現在、ベッドは濡れ濡れなので、今夜から全員、床で雑魚寝です。
処分するのも面倒くさい。。。。


旅する乳幼児 けろ子さん。
これまで三度の車中泊もこなしてきましたが、今日から新たな試練です。



そうそう、書き忘れるところでしたが、今日、けろ子さんがテーブル周りでつたい歩きをしました。


二歩ほど。


それに伴い、部屋にあるあらゆるものが倒され、ポイポイっとされ、引き裂かれ、取り出され、しゃぶられます。

助けて~~~!


お歌の絵本で遊んでいるときは、静かでいいんだけどね~

75182e4c.jpeg


たのしいおうたえほん


↓↓ぽちっとしていただくと、僕の涙が癒えるかもしれません・・・・
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。

平等な時間割

僕の実家でも、このブログをたまに読んでいるらしいので、今日から文字を大きくしてみます。


さて

けろ子さんと同年代のほうぼうのブログを訪問させていただくと、けっこう皆さん悩んでいらっしゃいます。


母追いに。


成長の一過程だから歓迎すべきことですが、大変なようです。


けろ子さんには母追いという兆候もなく、あるのは


我が家で「父タイム、母タイム」と呼ばれる時間です。


もう、どっちかがいいという時間です。


その時間は突然訪れますが、父(僕)と母(けろりーな)に平等に訪れているように思えます。


親孝行だな、けろ子さん(親バカですみません)




ところで

ここのところ、けろ子さんの遊びがますます豊かになってきたように感じます。


ff420f79.jpeg
チラリ♪(けろ子)


a22c17af.jpeg
ば~~~~♪(けろ子)



別の言葉で言い換えると「いたずらがすごくなった」 とも言いますが。。。。


も~~~ 小さくてもピリリと辛い 怪獣です。


↓↓ついでですから ぽちっとお願いします・・・・
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ



そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。


けろ子さんのマイブーム

チャイルドシートに座ると すぐさま堕ちる けろ子氏(1歳)

54ce378a.jpeg



3分後

956ba579.jpeg


イビキかいてるし。

このすばらしい能力を世界平和のために活用できないかとしばし考えるも 僕の灰色の脳細胞は湿気ていて何も思いつきません。


近頃、けろ子さん的に 梨がブームです。

季節ということもあるし、富山のこの辺りはちょっとだけ梨が名産ということもあり、けっこう安く手に入るんですね。

6a41ae70.jpeg
 



4bd87ebf.jpeg

食い入るように梨を見つめる けろ子氏(1歳)


シャリシャリと 一端の音をたてながら それはもう 良い食いつきです。

02a75fe2.jpeg


美味し~~~ぃ!


毎日、親を楽しませてくれる けろ子さんです。


 

↓↓ぽちっとするとお宅に梨が届くかもしれません・・・・

 
美味しい新高梨は美味しい時は一瞬です。富山の中心の丘陵地に広がる梨畑から取れたてを発送い...

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ




そんな父の心象風景がブログになった!
その名も「明日はケロリ
ぜひおこしやす。





 


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新コメント ▽

カレンダー ▽


ぽちしてほしい

ランキングに参加中です
1日1回どちらかクリック
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

訪問いただいた人々

君の名は

プロフィール

HN:
けろり
性別:
男性
職業:
地球防衛軍
趣味:
写真?
自己紹介:
いい歳こいてできた初めての子に右往左往。

子供が産まれるってんで衝動買いしたカメラが、今では唯一の趣味っぽい。
ほうぼうのブログに出没してはポチやコメントをして回るのも特徴。

自然と動物をこよなく愛する小市民

ブログ村参加中

クリックで救う命

アクセス解析


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【けろり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog